【ホームベーカリーで作る】シンプル食パン


ホームベーカリー1斤分

ホームベーカリー1斤分
朝食に毎日食べたいベーシックな食パンこそ、おいしさにこだわりたいもの。パンケースの中でふわーっと釜伸びし、やわらかな食感が翌日まで続くとっておきの配合を考えました。焼きたては、何もつけなくても止まらないほどのおいしさです。シンプルな材料で作るからこそ、小麦粉やバターは新鮮で上質なものを選んで。お好みで具材を混ぜこんでいただけば、オリジナルなパン作りもできますよ。
使用する道具
- ホームベーカリー
- ミトン
材料
【生地】
- ワルツ 食パン用強力粉/250g
- 無塩バター / 12.5g
- 上白糖/ 15g
- 食塩 / 3.75g
- スキムミルク/12.5g
- サフ インスタントドライイースト 赤ラベル/3g
- 水 / 175g
【下準備】
-
ホームベーカリー本体からパンケースを取り出し、羽根を取り付けておきます。
-
無塩バターは5g程度の薄切りにし、室温に戻しておきます。
作り方
![]() |
ホームベーカリーに、材料をすべてセットします。 |
![]() |
「食パンコース」・パンサイズ「1斤」を選択して、スタートボタンを押します。(コースはお手持ちのホームベーカリーに合わせてお選びください) |
![]() |
具材を入れたい場合、具入れブザーに合わせて投入します。 |
![]() |
焼き上がったらすぐに型から取り出し、冷ましてできあがりです。 |
ポイント
【具材例】
-
クルミ(50~75g):140℃のオーブンで10分ほどローストして砕いておきます。(お使いのオーブンにより、温度・時間を調整してください) 周りについている薄皮をはがしておくと、渋みがなくなり、よりおいしくなります。
-
レーズン(75g):海水程度の塩水に10分ほど漬けて絞り、ラム酒を軽く振っておきます。
>>パン・その他手作りレシピはこちら